本気で独立を目指して頑張る方を応援しています。当社では独立後に当社契約業者として活躍することを前提にサポートしています。

・応募前に独立するための要件などご覧ください

・独立できるまでの目安と雇用形態

・独立を目指す時期

具体的に目指すのは1年~2年前ぐらいからです。入社の段階で決めてる方もいますが、やはり業界を知り、仕事を知り経験してから判断するのが妥当です。

・応募の前に確認

フローで自分が何年後を目標に目指せるかあらかじめ確認してください。

会社が説明する3年という期間を会社独自の規定と勘違いし、「仕事を覚えたら独立できる」と思い、入社数カ月で独立の申し出がよくあります。法令に定められるところですので当然無理ですので、それで、3年待ちきれずに「早期退職」という事になります。

同業者の募集で「未経験でも半年で仕事を覚えたら業者になって儲かる」というような内容の広告を目にしますが、独立するための要件は法令で定められていますので管轄する省庁のサイトなどでもご確認ください。

・サポート対象外

  • 独立後に他社で業務することを目的としている場合
  • 独立の要件を理解していな方
  • 従業員として従事している時の評価が著しく低い方は希望されても独立に向けたサポートをしない場合があります。(業者として契約できるほどの品質が確認できない場合)

・経済的支援は対象外

当社では準備金等の前貸し制度はありませんので、独立の資金はご自身で準備していただきます。過去の金銭トラブルでローンが通らない方は車の購入が出来ないなどありますので、ご自身の状況から無理が無いように計画してください。

*社員で働いているうちに多少の資金はためることが出来ます。貯金が出来ないほど経済的に逼迫されている場合は独立後の営業が不可と判断しています。

・採用時条件

正社員と同条件になりますので募集要項をご確認ください。

・独立を目指すと決めた時から独立に向けた雇用契約、指導方法に変わります

独立コースに契約変更(毎年9月~10月の期間内に変更可能)
  • 雇用契約・・・契約社員1年契約更新2回まで
  • 社会保険・・・あり
  • 昇給・・・なし
  • 賞与・・・あり
独立までに車両、工具を準備して「フレックス制」へ

独立後に近い働き方の「フレックス制」で残りの独立までの期間働きます

許可取得

独立に必要な許可の取得など準備が整えば独立できます。

コース選択条件

独立するための要件が整う1年以上前、最長2年半前(実質3年)から選択可能(入社時に電工免許を所持していれば最初から目指すことが可能)

*独立後の業務を通期で経験するために、会社に申請してから1年の期間は必要です

コース変更

総合コースまたは専門職コースの方が独立を目指すことになった際にはコース変更が可能です。ただし、最低1年以上独立コースでの従事が必要です。

その逆に、諸事情で独立を断念した場合は総合コース、または専門職コースへ更新月にて変更可能です。

*コース変更は勤務状況等を考慮して、本人と会社と協議の上決定します

【担当者より一言】

独立すると社員と同じ仕事をして、短い拘束時間でも給与よりも収入はアップしますので、お金を稼ぎたいと思って目指す方は向いていると思います。

逆に社員であればミスは「始末書」「お詫び」で済みますが、業者契約になりますと弁償や保証といったリスクも考慮して対策しなければならないなど、立場により責任が違う事を理解できない方は独立してからが大変な苦労をされます。

独立すれば自分が経営者になりますので、今まで会社(経営者)に対して主張していた権利、休日など労働環境や給与などすべて無くなることを理解できるかが独立して成功するポイントですので、自己流の考え方をせずに、如何に謙虚に周囲の方の助言や意見を聞くことが出来るかです。個人の責任で営業していくことを目指すのが独立ですが、周囲との関係性が一番重要ですので、積極的に同僚、同業の先輩方とコミュニケーションを取ることを心がけてもらいたいと思います。